不妊治療 不妊治療16 子宮鏡検査 子宮内フローラ2回目に原因不明の流産をし、その時にもしかしたら膣内・子宮内フローラが原因かも?と言われました。膣内・子宮内フローラについてはここ10年くらいで広まった概念のようで、当時教えてくれた先生に感謝です。もちろんもっと前に知れていた... 2025.09.07 不妊治療
不妊治療 不妊治療15 次の検査へ 上司への報告残念な結果になってしまったことを報告し、これから復職など、どうしたらいいか相談しました。赤ちゃんがお腹からいなくなってしまって悲しかったし、妊娠継続できない自分にがっかりしていました。ただOHSSの症状が苦痛で少しほっとしている... 2025.09.05 不妊治療
不妊治療 不妊治療14 3回目の流産 不妊治療への違和感自宅安静中に実母からたまたま連絡がきたので、不妊治療をして自宅安静している旨を伝えました。(普段、実母とはそんなにやりとりしない方だと思います)母親は不妊治療には反対派だったようで、「そんな不自然なことするな!恐ろしい 自... 2025.09.04 不妊治療
不妊治療 不妊治療13 OHSS リスク高いし、やっぱりなるよねPCOSだし、AMH18あったし新鮮胚移植をすすめられたときに え、大丈夫なん? てなった嫌な予感は的中。だんだんお腹が張ってきてやはりOHSS(卵巣刺激症候群)に。血栓症になったり重症化することもあるOHSS... 2025.08.27 不妊治療
不妊治療 不妊治療12 妊娠判定 フライングの判定って妊活してると判定日までまちきれないですよね。というか判定日までそわそわしたり、妊娠してるかもしれないから食事に気を付けたり(お酒飲まないとかカフェイン控えたり)でストレスになったり。それで気を使って過ごしてるのに妊娠して... 2025.08.17 不妊治療
不妊治療 不妊治療について11 新鮮胚移植 初めての胚移植採卵後、はじめての病院へ。12個ほど採卵したとのことでしたが移植できそうなものは6個とのことでした。半分は空か未熟なものだったようです。多嚢胞ってこともあってか、質のいいものは少ないみたいでした。そのなかでもグレードのいいもの... 2025.07.11 不妊治療
不妊治療 不妊治療について10 採卵 手術着に着替えて手術室へ。点滴を刺され(動かすとちょっと痛い)ベッドで待機。採卵の前に安定剤を内服でのみました。確かデパスだったかな。こちらではみなさん飲む流れのようです。手術台に乗り、静脈麻酔開始。ずっと起きてましたがぼーっとする感じはあ... 2025.07.08 不妊治療
不妊治療 不妊治療について9 体外受精へ 体外受精へステップアップのため採卵へ 高AMH体外受精にステップアップすべく採卵をすることになりました。わたしはPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)なのでアンタゴニスト法で卵巣刺激を行い採卵すると先生から説明がありました。先にAMH(抗ミュラー管... 2025.07.08 不妊治療
不妊治療 不妊治療について8 人工授精へ 人工授精はあんまり意味ない?タイミング法が苦痛だったので人工授精にステップアップ。2回チャレンジしました。通院していた不妊治療専門医では人工授精は5回を目安としていたようです。(確率的に)排卵日を先生が見極めて施術日を予約。朝、容器に採精し... 2025.06.27 不妊治療
不妊治療 不妊治療について7 卵管造影 卵管造影検査最初の検査を終え、通院がはじまりました。卵管が詰まってないか、また詰まっていなくても造影をやることで通りがよくなるとのことで卵管造影を行いました。下半身はすっぽんぽんで検査台に寝て(始まるまではタオルかけてくれました)途中ずうう... 2025.01.17 不妊治療